平成27年度京都府糖尿病対策推進講習会のご案内

 厚労省の2012年国民健康・栄養調査では、糖尿病が強く疑われる人と糖尿病の可能性を否定できない「予備軍」の合計が約2,050万人と推計されています。糖尿病が強く疑われる人は前回07年の調査時より60万人増えて約950万人で、そのうち現在治療を受けている人の割合は増加傾向にあるものの、約65%に留まっており、早期診断・早期治療が課題となっています。
 府医では、「京都府糖尿病対策推進事業委員会」を中心として糖尿病対策の強化に取り組んでおり、例年、府内の糖尿病診療のレベルアップを目的に、医師および関係職種を対象とした講習会を開催しているところです。
 26年度から27年度にかけて「①総論・診断、②薬物療法」、「③合併症、④食事・運動・服薬指導・セルフケア」をテーマにした2シリーズの講習会を企画しました。昨年度は、第1シリーズ「①総論・診断、②薬物療法」の講習会を府内3地区で実施いたしました。今年度は第2シリーズ「③合併症、④食事・運動・服薬指導・セルフケア」をテーマに、下記日程のとおり開催することになりましたのでお知らせ致します。
 是非この機会にご参加ください。参加費は無料です。多数のご参加をお待ちしております。

◆平成27年度京都府糖尿病対策推進講習会◆ 
「③合併症、④食事・運動・服薬指導・セルフケア」
※下記の3回とも内容は同じです。

<京都市内開催>
  と き  平成27年10月3日(土)午後1時30分~4時45分
  ところ  京都烏丸コンベンションホール

  講 師  ③合併症       かぎもとクリニック 院長 鍵本 伸二 氏
        ④食事・運動・服薬指導・セルフケア   
          「食事」    京都第二赤十字病院 栄養課 松田 小百合 氏
          「運動療法」  康生会クリニック 健康運動指導士 今井 優 氏
          「服薬指導」  京都大学医学部附属病院 薬剤部 丸山 志穂子 氏
          「セルフケア」 西陣病院 糖尿病看護認定看護師 立山 一美 氏
<北部開催>
  と き  平成27年12月5日(土)午後2時~5時15分
  ところ  ハピネスふくちやま(旧市民会館)

  講 師  ③合併症        和田内科医院 院長 和田 成雄 氏
        ④食事・運動・服薬指導・セルフケア   
          「食事」     舞鶴赤十字病院 栄養課 網谷 典子 氏
          「運動療法」   康生会クリニック 健康運動指導士 今井 優 氏
          「服薬指導」   京都大学医学部附属病院 薬剤部 丸山 志穂子 氏
          「セルフケア」  綾部市立病院 木下 淳 氏
<南部開催>
  と き  平成28年2月20日(土)午後2時~5時15分
  ところ  京田辺市商工会館(CIKビル)

  講 師  ③合併症        いはら内科クリニック 院長 井原 裕 氏
        ④食事・運動・服薬指導・セルフケア   
          「食事」     土井内科 宮脇 美津子 氏
          「運動療法」   康生会クリニック 健康運動指導士 今井 優 氏
          「服薬指導」    かわかみ調剤薬局 河上 英治 氏
          「セルフケア」      未 定
  対 象  糖尿病患者に携わる関係職種
  参加費  無料
  ⇒参加申込はこちら
  主 催  京都府医師会
  共 催  京都府糖尿病協会、京都府薬剤師会、京都府臨床検査技師会、
        京都府糖尿病療養指導士認定委員会 
  後 援  京都府看護協会、京都府栄養士会、京都府歯科医師会、京都府介護支援専門員会
        (共催、後援はいずれも予定)
 ◇講習会参加者には以下の受講証を発行(いずれも予定)
  1.日本糖尿病協会 療養指導医取得申請用講習会 受講票
              歯科医師登録医のための講習会 受講票
  2.日医生涯教育講座            3単位 
    (カリキュラムコード:1.専門職としての使命感、10.チーム医療、73.慢性疾患・複合疾患管理、
     76.糖尿病、82.生活習慣、84.その他)
  3.薬剤師受講単位 (AまたはBを選択)
    A:日本薬剤師研修センターシール2単位(京都府薬剤師会会員のみ)
    B:PINK21シール1.5単位+日病薬病院薬学認定薬剤師制度JSHPシール1単位 Ⅲ-2
      病院診療所薬剤師部会会員(他府県の日病薬会員含む)
  4.臨床検査技師会研修ポイント(1群)  1単位
  5.CDE京都 認定講習会         1単位
  6.日本糖尿病療養指導士認定講習会 (第2群)1単位
 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す


CAPTCHA