開催予定コース案内
※終了※第23回京都府医師会ICLSコース 開催のお知らせ
第23回京都府医師会ICLSコース
- 日 時:
- 平成31年3月17日(日) 午前10時15分~午後5時15分
- 対 象:
- 医師およびメディカルスタッフ
- 受講者数:
- 12名
- 受講料 :
- 14,500円(※京都府医師会非会員は18,500円)
受講申込は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
●コース内容
緊急性の高い病態のうち、特に「突然の心停止に対する最初の対応と適切なチーム蘇生」を習得することを目標としています。講義室での講義はほとんど行わず、実技実習を中心としたコースです。受講者は少人数のグループに分かれて実際の臨床に即したシミュレーション実習を繰り返し、約1日かけて蘇生のために必要な技術や蘇生現場での対応を身につけます。京都府医師会コースは、急性期病棟、療養型病棟、診療所外来など受講者の職場に応じカスタマイズして状況設定をいたします。
●プログラム(予定)
◇ チーム蘇生について(講義)
◇ BLS(実技)
◇ 気道管理およびマニュアル除細動器スキルの習得(実技)
◇ 参加者の所属施設に合わせたシナリオでの総合演習(実技)
※ 受講決定につきましては募集期間終了後、詳細を郵送でご連絡いたします。
最近の記事
- 第22回外来急変への初期対応コース~T&A病院版~ 開催のお知らせ
- ※終了※第14回小児救急初療T&Aコース~小児救急の初期対応を学ぶ~ 開催のお知らせ
- ※終了※第1回産業医・臨床医のためのBLSコース 開催のお知らせ
- ※終了※第21回外来急変への初期対応コース‐T&A診療所版‐ 開催のお知らせ
- ※終了※第13回小児救急初療T&Aコース~小児救急の初期対応を学ぶ~ 開催のお知らせ
- ※終了※第23回京都府医師会ICLSコース 開催のお知らせ
- ※終了※第20回 外来急変への初期対応コース~T&A病院版~のお知らせ
- ※終了※平成30年度【第2回】在宅医療実地研修 明日から役立つ!『在宅訪問時に出会う「あるある」「あったらこわい」場面にそなえる』多職種セミナー開催のお知らせ