京都府医師会館移転のお知らせ

京都府医師会館移転のお知らせ
この度、京都府医師会館新築建替により、本年10月1日から下記住所へ移転いたしますのでお知らせいたします。
今後とも一層のご指導とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

1.医師会事務局業務のご案内
 (1) 10月1日(金)~3日(日)は引っ越し業務のため休務致します。
 (2) 10月4日(月)からは新会館において通常業務を行います。
2.移転先住所
  〒604-8585
            にしのきょうとがのおちょう
   京都市中京区西ノ京栂尾町3-14(JR二条駅東ロータリー南隣)
3.電話・FAX番号
 (1) 代表電話  075-354-6101     
 (2) ダイヤルイン
   総務課        075-354-6102
   経理課        075-354-6103
   学術生涯研修課  075-354-6104
   保険医療課     075-354-6107
   地域医療1課    075-354-6109
   地域医療2課    075-354-6113
    (特定健診)    075-354-6118
 (3) FAX 
   総務・経理・学術   075-354-6074
   保険・地域1・地域2 075-354-6097
   (特定健診)      075-354-6098
4.その他
 (1) 地域医療課を2課に分け、各課の業務内容は次の通りとしました。
   地域医療1課=在宅医療、地域連携、介護保険、母子保健対策、糖尿病対策、精神保健
             スポーツ医学、難病・障害者福祉対策、乳幼児保健、感染症対策、環境保全対策、
             学校保健、救急医療全般、がん・脳卒中登録事業
   地域医療2課=特定健診、子宮がん検診、消化器がん検診、乳がん検診、肺がん検診、心臓検診、
             健康づくり対策、産業保健
 (2) 新京都府医師会館への入居団体事務所及び電話番号は次の通りです。
   有限会社ケーエムエー  075-354-6117
   労働保険事務組合  075-354-6119
   京都府医師連盟  075-354-6034
   専門医会事務室  075-354-6105
   京都府病院協会  075-354-6104
   京都府医師国民健康保険組合  075-822-3310
   京都府医師自動車連盟  075-812-8511
   中京西部医師会  075-354-6536
 (3)新会館の駐車場は有料となります。なるべく公共交通機関をご利用ください。
 (4)地図→http://www.kyoto.med.or.jp/business/access.shtml

多剤耐性アシネトバクター・バウマニ等に関する院内感染対策の徹底について

多剤耐性アシネトバクター・バウマニ等に関する院内感染対策の徹底について
 先般、東京都の医療施設において多剤耐性アシネトバクター・バウマニによる院内感染事例が発生した旨の報道が
ありました。
 また、厚生労働省院内感染対策サーベイランス参加医療機関においても、多剤耐性アシネトバクター属菌の院内感染
事例が報告されています。
 つきましては、行政から院内感染防止体制の徹底について通知がありましたので、会員各位におかれましては、
引き続き適正な取り組みを進めていただきますようよろしくお願いいたします。
★参考→厚労省事務連絡「多剤耐性アシネトバクター・バウマニ等に関する院内感染対策の徹底について
京都府医師会 総務課

平成22年度 産業医科大学 産業医学実践研修のご案内

平成22年度 産業医科大学 産業医学実践研修

~ 健康管理等の実地研修シリーズ ~

 開 催 日:平成22年10月31日(日)
 会 場:京都府医師会館(JR二条駅前/京都市中京区西ノ京栂尾町3-14)
      *駐車場の用意はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
 受講資格:認定産業医の更新を希望する医師(非学会員の受講可)
 定   員:120名
 受講料:無料
 取得単位:生涯(実地)研修 6単位
        *基礎研修の単位は取得できません。
 申込方法:産業医科大学ホームページ(http://www.uoeh-u.ac.jp/JP/index.html)産業医学・産業保健ページから
        申込用紙をダウンロードして申込む(FAX、電子メール)。
 
 申 込 先:産業医科大学 産業保健推進課
       TEL(093)691-7464  FAX(093)691-1211
       e-mail:mentalex@mbox.med.uoeh-u.ac.jp
 
 申込締切:定員になり次第締め切り
 連 絡 先:産業医科大学 産業保健推進課
       TEL(093)691-7464  FAX(093)691-1211
       ◆研修テーマ・講師 等の詳細についてはこちらをご覧下さい(PDF)

府医在宅医療サポートセンター【お知らせブログ】を開設しました。

 京都府医師会在宅医療サポートセンターでは、この度、ホームページをリニューアルし、【お知らせブログ】を
開設しました。
 【お知らせブログ】では、在宅医療や介護に関する情報を会員だけでなく、看護、介護の従事者の方にも有用
な情報をブログにてお知らせし、速やかな情報発信を行いたいと思っております。
★京都府医師会在宅医療サポートセンター:ホームページ
 http://www.kyoto.med.or.jp/member/support/index.html
★京都府医師会在宅医療サポートセンター:【お知らせブログ】
 http://www.kyoto.med.or.jp/member/support/info/index.php
 今後、皆様方のご意見を取り入れて補充・拡充し、よりよい形を目指していきたいと考えておりますので、
ご意見やご感想がございましたら京都府医師会までメール tiiki15@kyoto.med.or.jp または
FAX(075)315-5290にてお知らせ下さい。
京都府医師会 地域医療課

京都府内【病院連携窓口情報】をUPしました。

この度、病院と在宅医療・ケアスタッフとの連携推進が図れるよう、京都府医師会ホームページ内の
「府医在宅医療サポートセンター」のページに、病院の連携窓口や連絡先などの情報をUPしました。
在宅医療・在宅ケア提供体制の推進にはバックアップしていただける病院と在宅医療・ケアスタッフ
との連携が不可欠です。
連携推進に是非お役立て下さい。→詳細はこちら
ご覧になるにはパスワードが必要です。
ID・パスワードの不明な方は、
京都府医師会地域医療課にお問い合わせください。
メール又は、TEL:075-315-5274)

学術講演会等の中止のお知らせ

 下記学術講演会等につきまして、主催者より「中止」の連絡がありましたので、お知らせいたします。

●第8回京都市立病院循環器疾患地域連携カンファレンス  【中止】
   と  き 5月28日(木)午後6時30分
   と こ ろ 京都市立病院
   学術情報
   ワンポイントミニレクチャー 「循環器病治療とアスピリン潰瘍」
                      京都市立病院循環器内科 澤西 高佳 氏
   症例提示 「病病連携で治療した一例」
            京北病院内科 正木 元子 氏
   講  演 「胃癌の内視鏡治療」
            京都市立病院消化器内科 元好 貴之 氏
   共  催 京都市立病院循環器疾患地域連携の会、ノバルティスファーマ㈱
   後  援 京都内科医会
●第10回近畿緩和医療研究会  【中止】
※京都医報6月1日号に開催の案内を掲載しておりますが、「中止」となりましたので、ご注意ください。
   と き  6月6日(土)午後2時~5時
   ところ  毎日新聞オーバルホール
   基調講演  「緩和ケアチームの役割を考える」
             市立秋田総合病院外科医長 緩和ケアチームリーダー 橋爪 隆弘氏
   パネルディスカッション(3時20分~4時50分)
   テ ー マ  「緩和ケアチームにおけるそれぞれの役割」
             事例検討2例(市立秋田総合病院、大阪医科大学附属病院)
   参加費   500円
   お問い合わせ先  大日本住友製薬㈱千里営業所 TEL06-6873-3320 FAX06-6836-3075
   
   共  催  近畿緩和医療研究会、大日本住友製薬㈱

学術講演会等の延期のお知らせ

下記学術講演会等につきまして、主催者より「延期」の連絡がありましたので、お知らせいたします。
     記
●宇治武田病院第4回(平成21年度) 開放型病院症例検討会  【延期】
  と き  5月28日(木)午後4時半
  ところ  パルティール京都 
  内 容  症例Ⅰ「顔面外傷(骨折)及び皮膚軟部の形成再建術」
                宇治武田病院形成外科部長  前田 健志 氏
        症例Ⅱ「認知症診療の流れについて」
                宇治武田病院高次脳機能センター長  秋口 一郎 氏
  お問い合わせ先  宇治武田病院地域医療連携室
              TEL 0774-25-2062 FAX 0774-25-2660
●第7回 府医生涯教育セミナー  【延期】
  と き  5月30日(土) 午後2時30分
  ところ  京都府医師会
  座長: 京都大学医学部附属病院
         探索医療センター探索医療臨床部 教授      横出 正之氏
       「高齢者の腎臓機能異常とその管理」
         京都市立病院腎臓内科 部長             八城正知 氏
       「高齢者における安全な薬物療法」
         京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 教授  荒井秀典 氏
       「高齢者に対する低侵襲手術」
         京都府立医科大学消化器外科鏡視外科光学講座 准教授 國場幸均 氏
       「高齢者の嚥下障害と誤嚥性肺炎」
         京都第一赤十字病院リハビリテーション部 副部長   巨島文子 氏
     ※上記「第7回 府医生涯教育セミナー」につきましては、京都市内での新型インフルエンザ発生を受け、
      講師の先生の所属医療機関における新型インフルエンザ対応の必要性等に鑑み、『延期』することと
      いたしましたので、お知らせいたします。
      なお、延期後の開催予定につきましては、後日、京都医報等を通じて周知いたしますので、ご了承くさい。

本日(22日)の集団指導は中止です!

本日(22日)午後1時から京都会館で開催予定でした「京都府介護サービス事業者集団指導」は、京都市内で新型インフルエンザを発症した患者が発生したため、中止にすると京都府から連絡がありました。
事前に22日に参加すると申込みをされていた事業者については、京都府から電話等にて連絡を順次入れているとのことです。

【京都市】における新型インフルエンザに係る積極的遺伝子検査の実施について

【京都市】における新型インフルエンザに係る積極的遺伝子検査の実施について
京都市内の取り扱い 平成21年5月20日 暫定
PDF版 → http://www.kyoto.med.or.jp/infection/pdf/20090521kyotoshi-pcr.pdf
今般、京都市より、新型インフルエンザ疑似症患者に対する遺伝子検査(PCR)の積極的実施について、下記のような協力要請がありました。
現在、府医では、5月17日付事務連絡「新型インフルエンザの国内発生早期における医療機関の対応について(平成21年5月17日現在)」及び府医会員メーリングリストやFAX情報、ホームページ等でお知らせいたしましたとおり、
「インフルエンザ迅速診断キットでA型陽性が判明している者については、発熱相談センターに相談し、その指示に従う」ことをお願いしております。
 この度、京都市では、新型インフルエンザ患者の早期発見に向けての対策(暫定)として、A型陽性の報告時、発熱相談センターが聞き取り調査の上、必要と判断された場合、積極的にPCR検査を実施するとのことです。
 先生方におかれましては、診察された患者がA型陽性を呈した場合には、検体の冷蔵保管(詳細は別紙 京都市資料を参照)をお願いいたします。
 検体につきましては、当該医療機関より連絡を受けた保健所職員が受け取りに行きます。
 なお、PCR検査は結果判明まで数時間を要しますので、患者に対しては、検査結果が判明するまで、自宅待機をご指示いただきますようお願いいたします。
 以下に、京都市からの文書を添付しますので、ご参照ください。
 本件につきましては、5月27日までの暫定的対策で、状況に応じて延長されます。
----------------------------------------
                                             平成21年5月20日
京都府医師会長 様
                                           京都市保健福祉局長 
                                             担当 保健医療課
                                               TEL 222-3411
新型インフルエンザに係る遺伝子検査の実施について
時下,益々御清祥のこととお慶び申し上げます。平素は本市保健福祉行政に御尽力いただき,
誠にありがとうございます。
 今般,神戸市,大阪府等の中学校・高等学校を中心として新型インフルエンザ患者の発生が
増加していることを受け,本市においても,積極的に遺伝子検査を実施致しますので御協力いた
だきますようよろしくお願い致します。
 今後,別紙基準を満たす患者等を診察されましたら,所轄の保健所に御連絡いただきますよう
よろしくお願い致します。
 なお,積極的にPCR検査を行う期間は当面,本日より1週間(5月27日まで)とし,状況に
応じて延長致します。

----------------------------------------
新型インフルエンザに係る遺伝子検査の実施について
1 対象者
①【別紙1】の基準の1を満たす者,で
②迅速キット実施した結果がA(+)を呈した者
 (迅速キット検査を行わない場合で①を満たす場合は,発熱相談センターに相談してください)
 
2 保健所への連絡
   当該患者を診察された場合には,直ちに所轄保健所へ御連絡いただきますようよろしくお願い致します。
 
3 検体について
 (1)遺伝子検査用の検体採取について
   ア 検体は,診察した医師が滅菌綿棒(キャップ付きスワブ等)を用いて採取した咽頭ぬぐい液または
    鼻腔ぬぐい液とします(一方のみでも可)。迅速キット用とは別に採取したものが望ましい。
  イ 迅速キットの残液を検体とする場合は、液がこぼれたり、汚染しないようにしてください(迅速キットの
   液は、メーカーによって、PCR反応を阻害する可能性があり、検査精度が落ちる可能性があります。)。
 (2)検体の保管
    保健所職員が受け取りに行くまで,4℃の冷蔵保管をしていただきますよう,お願い致します。
4 検体の受け取りとPCR検査の実施
   PCR検査の実施は京都市衛生公害研究所にて行います。
  上記衛生公害研究所への搬入は,保健所職員が貴医療機関より連絡を受けてから,受け取りに行きます。
5 検体採取した患者への対応
   PCR検査は結果判明まで6時間はかかりますので,検査結果が判明するまで,自宅待機をしておいていた
  だきますよう,診察された医師から説明をよろしくお願い致します。
----------------------------------------
【別紙1】
(医療機関用)                  平成21年5月20日
お知らせ
       暫定版
1 以下に該当する患者さんを診察されたときは、発熱相談センターへ御相談ください。
「診察された日から1週間以内に,次の①~③のいずれかに該当し,④の症状に該当する患者さん」
 ① 海外渡航歴(カナダ,アメリカ(本土),メキシコ)がある場合
 ② 国内の発生地(【別紙2】に従う)に通勤や通学をしている,又は,感染確定者と接触したことが疑われる場合
 ③ 学校等(保育所含む)の集団に属し,御本人からの聞き取りなどにより,所属しているクラスやクラブ等において
  インフルエンザ様症状を呈する患者が複数名(2~3名以上)いる場合
<④以下の症状に該当する患者さん>
  発熱又は熱感や悪寒があり,かつ,急性呼吸器症状のある方
  * 急性呼吸器症状とは次のア~ウのうち一つでも症状のある場合を言う。
     ア 鼻汁もしくは鼻閉
     イ 咽頭痛
     ウ 咳嗽
2 医療機関の検査においてインフルエンザ迅速キットでA型陽性者がみつかった場合,さらに聞き取りをして,
 上記の1に該当することがわかった場合には,遺伝子検査をおこないますので保健所へお知らせください。
  (期間は5月27日までとし,状況に応じて延長します。)

----------------------------------------
【別紙2】
対象地域 5月20日18:00現在
兵庫県
神戸市,芦屋市,明石市,西宮市,尼崎市,伊丹市,川西市,宝塚市,三田市,加古郡播磨町,加古郡稲美町,
加古川市,高砂市,姫路市,豊岡市,養父市,朝来市,美方郡香美町,美方郡新温泉町の全域。
大阪府
大阪市,豊中市,池田市,吹田市,高槻市,茨木市,八尾市,箕面市,三島郡島本町,豊能郡能勢町の全域。
滋賀県
大津市,草津市の全域。