開催予定コース案内
※終了※第20回 外来急変への初期対応コース~T&A病院版~のお知らせ
第20回 外来急変への初期対応コース~T&A病院版~
- 日 時:
- 平成31年2月11日(月・祝)午前9時~午後5時
- 対 象:
- 医師およびメディカルスタッフ
- 受講者数:
- 12名
- 受講料 :
- 14,000円(※京都府医師会の非会員は18,000円)
受講申込は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
●コース内容
病院には様々な主訴、様々な疾患の患者が日々訪れます。症例によっては、初期診断から初期治療介入まで迅速に行わなければ、生命に危険があるもの、機能予後を左右するものがあります。
本コースは、内科系の主訴を理由にWalk-inでERを受診する患者を想定し、軽症にみえて致死的な疾患や、治療開始の遅れが予後を悪くする疾患への、最初の10分間のマネジメントを身につけることを目的としたコースです。
●プログラム(予定)
1.オリエンテーションと講義
2.小グループに分かれてレクチャーブースで模擬診療
[A]ショック [B]胸痛 [C]呼吸困難 [D]吐血
[E]腹痛 [F]頭痛 [G]麻痺・痙攣
3.特別シナリオステーション
※ 受講決定につきましては募集期間終了後、詳細を郵送でご連絡いたします。