各種講演
研修会申し込み

京都府医師会の各種講演・研修会申し込みページです。

一般社団法人 京都府 医師会

令和7年度 第3回「京都在宅医療塾 探究編」

開催日 2025年12月06日
開催時間 14:30~16:30
申込URL https://zoom.us/webinar/register/WN_abCBwaoCTYSGd5NN4OLs1g
開催場所 WEB配信
問い合わせ先 京都府医師会在宅医療・地域包括ケアサポートセンター 〈E-mail:zaitaku@kyoto.med.or.jp  TEL:075-354-6079 FAX:075-354-6097〉
取得単位 10:0.5単位 49:0.5単位 73:0.5単位 82:0.5単位
詳細 内 容  「日頃の診療に役立つリハビリテーション診療のコツをQ&A形式で紹介する」 Q1「リハビリテーション関連職が欲しい情報とは」 Q2「移動の障害で考えるべきポイントとは 」 京都府立医科大学附属病院リハビリテーション部 准教授  沢田光思郎氏 Q3「運動療法のポイントとは」 Q4「入院関連機能障害を予防するには」 京都府立医科大学大学院リハビリテーション医学教室 学内講師  垣田真里氏 Q5「運動器疾患の生活指導? 上肢・体幹編」 Q6「運動器疾患の生活指導? 下肢編」 京都府立医科大学大学院リハビリテーション医学教室 准教授(集学的身体活動賦活法開発講座) 大橋鈴世氏 Q7「低栄養を見逃さないためには」 Q8「自宅でできる・続けられる摂食嚥下訓練とは」 京都府立医科大学大学院リハビリテーション医学教室 助教  櫻井桃子氏 対 象  医師,看護師,理学療法士,作業療法士,言語聴覚士,介護支援専門員など多職種 申 込  下記URLよりお申し込みください。 締 切 12月5日(金)正午まで ※ 開始早々の退出や30分未満の参加は,単位付与されませんのでご了承ください。 後 援  京都内科医会,京都整形外科医会,一般社団法人京都私立病院協会,一般社団法人京都府病院協会,公益社団法人京都府看護協会,一般社団法人京都府訪問看護ステーション協議会,一般社団法人京都府理学療法士会,一般社団法人京都府作業療法士会,一般社団法人京都府言語聴覚士会,公益社団法人京都府介護専門員会
ファイル