健康・医療・介護
健康に関する各種対策情報やお役立ち情報を掲載しています。

健康づくり情報
京都府医師会健康講座
「第29回京都府医師会健康講座」
と き 令和7年6月28日(土)
テーマ 筋肉・骨・関節を守り、動く喜び、動ける幸せを!~整形外科医が伝える健康寿命を伸ばす予防と対策~
講演1 「京(今日)からロコモチャレンジ!人生100年時代へ」
金井病院 副院長・整形外科部長
京都府立医科大学 臨床教授
京都府医師会 健康日本21対策委員会副委員長 劉 和輝氏
講演2 「骨を丈夫に!転ばぬ先の骨粗鬆症予防」
京都府立医科大学附属病院 整形外科 学内講師 大久保 直輝氏
講演3 「肩が動く喜びを取り戻す!整形外科医が教える肩関節ケアのポイント」
京都府立医科大学附属病院 整形外科 講師 木田 圭重氏
講演4 「膝が動く喜びを取り戻す!整形外科医が教える膝関節ケアのポイント」
京都府立医科大学附属病院 スポーツ・障がい者スポーツ 准教授 新井 祐志氏
講演5 「きょうと健やか21(第4次)の推進に向けて~健康寿命と1日の歩数について~」
京都府健康福祉部健康対策課
京都府立医科大学大学院医学研究科 循環器内科学 西 真宏氏
講演6 「京都市における地域の取組~いきいき筋トレボランティア等について~」
京都市 保健福祉局 健康長寿のまち・京都推進室 健康長寿企画課 保健担当課長 楢󠄀崎 純子氏
パネルディスカッション
座 長 健康日本21対策委員会委員長 髙木 力
健康日本21対策委員会副委員長 劉 和輝
「第28回京都府医師会健康講座
と き 令和6年9月7日(土)
テーマ 「21世紀における第三次国民健康づくり運動」
第28回 京都府医師会健康講座 (案内用ポスター・チラシ)
- と き 令和元年5月25日(土)
テーマ 「自然災害発生後の医療対応」
第25回 京都府医師会健康講座 (講演要録)
- と き 平成30年5月26日(土)
テーマ 「腎臓病を悪化させないための極意、それは血圧管理
~ガッテンのいく血圧の考え方、減塩の仕方を教えます~」
第24回 京都府医師会健康講座 (講演要録) - と き 平成29年5月27日(土)
テーマ 「健康寿命をのばそう 〔ロコモ編〕」
第23回 京都府医師会健康講座 (講演要録)
京都府医師会 健康教室・づくり事業
- 報告用紙
・健康教室実施報告書 別紙① (Excel)
・「健康づくり事業」報告書 別紙②-1,別紙②-2 (Word)
・健康教室・づくり事業委託金の振り込みについて 別紙③ (Word)
医療・健康情報
- 日本医師会提供「健康の森」
「健康の森」には健康な生活を送るための知恵がいっぱい。あなたの探していることがきっと見つかります。 - 日本医師会発行「健康ぷらざ」
日医が提供している、健康に暮らすためのちょっとしたヒントです。