京都府医師会の各種講演・研修会申し込みページです。
開催日 | 2025年07月02日 |
---|---|
開催時間 | 19:15〜20:45 |
申込URL | https://zoom.us/webinar/register/WN_KfMLFJfiRC20gjjgwsEKrg |
開催場所 | 綾部市ものづくり交流館 2F多目的ホール+WEB配信 |
問い合わせ先 | テルモ㈱ 名西様 〈E-mail:yuto_nanishi@terumo.co.jp TEL:080-8842-1611〉 |
取得単位 | 【一般講演】76:0.5単位 【特別講演】76:0.5単位 |
詳細 | 一般講演 テーマ 「糖尿病重症化予防にかかわる取り組み」 「京都府糖尿病重症化予防対策と京都府版eGFRプロットシートについて」 京都府健康対策課 医務主幹 長光玲央氏 「綾部市・舞鶴市における糖尿病性腎症重症化予防事業の取り組み」 綾部市保健推進課 総主任 森永洋子氏 舞鶴市健康づくり課 主査 西川尚子氏 特別講演「明日から使える糖尿病運動療法 −最新のエビデンス−」 綾部市立病院内分泌・糖尿病内科 部長 大坂貴史氏 定 員 現地 50名,WEB 100名 共 催 京都府中丹東保健所,舞鶴医師会,綾部医師会,京都府版eGFR プロットシート普及サポートプロジェクト,テルモ㈱,住友ファーマ㈱,キッセイ薬品工業㈱,日本ベーリンガーインゲルハイム㈱,日本イーライリリー㈱,バイエル薬品㈱,㈱三和化学研究所,田辺三菱製薬㈱ 後 援 京都糖尿病医会,京都腎臓医会(予定),京都府医師会 |
ファイル |