京都府医師会の各種講演・研修会申し込みページです。
開催日 | 2025年09月14日 |
---|---|
開催時間 | 10:00~17:00 |
申込URL | https://business.form-mailer.jp/fms/d6a2490a222956 |
開催場所 | 京都府医師会館(JR 二条駅東ロータリー南隣) |
問い合わせ先 | 詳細をご参照ください |
取得単位 | 認定前の方 基礎研修6単位(後期4単位,実地2単位) 更新の方 生涯研修6単位(専門4単位,実地2単位) |
詳細 | 主催 京都府医師会(協力:産業医科大学 産業医実務研修センター) ところ 京都府医師会館(JR 二条駅東ロータリー南隣) ※ 会館の駐車場は休日急病診療所の受診者優先となります。 駐車券の割引処理はいたしませんので,ご来館には公共交通機関をご利用ください。 受講料 府医会員3,000 円,非会員6,000 円 定員 100 名(会員優先,先着順) 申し込み期間 7月7日(月)~7月31 日(木) 申し込み方法 上記URLにアクセスしてください。 申し込み受付後,8月5日(火)以降に順次,受講料の支払いについてmail を送付いたしますので,一週間程度を目安に受講料をお振り込みください。キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。なお,振込後の返金はいたしませんのでご了承ください。 なお,単位不足の方等が多数おられますので,すでに単位を充足されている方は,ご配慮いただきますようお願い申し上げます。 問い合わせ先 京都府医師会 地域医療2課 TEL 075-354-6113 / FAX 075-354-6097 講習① 「産業医活動の実際「睡眠医学を活かした産業医活動(仮)」 富士電機株式会社 健康管理センター 所長 加藤 憲忠 氏 2単位:基礎後期,生涯専門 講習② 「 化学物質自律管理時代の産業医が職業性腫瘍を予防するために理解しておくべき知識に ついて(仮)」 産業医科大学産業生態科学研究所職業性中毒学 教授 上野 晋 氏 2単位:基礎後期,生涯専門 講習③ 「高齢労働者などの体力チェックや体力向上の方策について(仮)」 産業医科大学産業生態科学研究所 健康開発科学 教授 大和 浩 氏 産業医科大学産業生態科学研究所 健康開発科学 講師 姜 英 氏 2単位:基礎実地,生涯実地 |
ファイル |