各種講演
研修会申し込み

京都府医師会の各種講演・研修会申し込みページです。

一般社団法人 京都府 医師会
  
 

産業医研修会はこちら

 

冊子版の学術講演会のお知らせ最新号はこちら

  
開催日
タイトル
問い合わせ先
取得単位
2025年07月26日
第24回 京都医療センター医療連携フォーラム 兼がん地域医療連携力向上研修
京都医療センター 地域医療連携室 田中様 〈E-mail:renkei@kmc.ac.jp TEL:075−641−9161(代)
【講演1】0:0.5単位 【講演2】45:0.5単位 【講演3】81:0.5単位
2025年07月17日
京都北医師会・上京東部医師会・京都市西陣医師会三地区合同学術講演会
ノボノルディスクファーマ㈱ 福田様 〈E-mail:hkf@novonordisk.com  TEL:090−1732−8683〉
76:1.5単位
2025年06月04日
令和7年度アンチ・ドーピング講習会
京都府スポーツ協会 TEL:075-692-3455(代) FAX:075-692-3457
2025年06月14日
第62回 日本リハビリテーション医学会学術集会
第62回日本リハビリテーション医学会学術集会 運営事務局 株式会社コングレ内 〈E-mail:62jarm2025@congre.co.jp〉
日医認定産業医生涯(専門)1単位
2025年05月21日
DM Network Meeting
日本ベーリンガーインゲルハイム㈱ 甲斐様 〈E-mail:hideyuki.kai@boehringer-ingelheim.com  TEL:080−2183−8704〉
76:0.5単位
2025年05月15日
第331回 与謝医師会学術研修会
第一三共㈱ 赤沢様 〈 E-mail:hitomi.akazawa@daiichisankyo. com TEL:090−8022−4476〉第一三共㈱ 赤沢様 〈 E-mail:hitomi.akazawa@daiichisankyo. com TEL:090−8022−4476〉
30:1.5単位
2025年05月10日
第27回 山城地域医療連携懇話会
医療法人社団石鎚会 TQMセンター  布川様〈TEL:0774−64−0444〉
【一般講演】82:1単位 【特別講演】76:1単位
2025年04月19日
令和7年度 日医認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会(府民公開講座)
【講演①】77.0.5単位 【講演②】22.0.5単位 【パネルディスカッション】72.0.5単位 【日医】健康スポーツ医学再研修会認定単位2単位 【京都府医師会指定学校医制度指定研修会】1単位
2025年04月17日
第330回 与謝医師会学術研修会
大塚製薬㈱ 向井様 〈E-mail:mukait@otsuka.jp  TEL:080−2071−9361〉
26:1.5単位
2025年04月12日
中京東部医師会 学術講演会
興和㈱ 三輪様 〈E-mail:h-miwa@kowa.co.jp  TEL:080−1388−8896〉
29:1単位