各種講演
研修会申し込み

京都府医師会の各種講演・研修会申し込みページです。

一般社団法人 京都府 医師会
 

※産業医研修会はこちら

 

※ 冊子版の学術講演会のお知らせ最新号はこちら

  
開催日
タイトル
問い合わせ先
取得単位
2025年07月17日
伏見内分泌代謝ネットワーク 第43回連携の会
伏見医師会 事務局 〈TEL:075−641−3675 FAX:075−643−1750〉
【一般講演】15:1単位 【特別講演】0:1単位
2025年07月12日
京都消化器医会 定例学術講演会
富士フイルムメディカル㈱ 京都営業所 中島様・益山様 〈TEL:075−671−0264 FAX:075−671−0265〉
15:1単位
2025年07月08日
第204回 北丹医師会学術講演会
日本ベーリンガーインゲルハイム㈱ 小池様 〈E-mail:tomoyuki.koike@boehringer-ingelheim.com  TEL:080−2183−8698〉
2025年07月05日
京都外科医会 7月例会
京都外科医会事務局 谷口 〈E-mail:ktaniguchi-j@kyoto.med.or.jp  TEL:075−354−6105 FAX:075−354−6097〉
1:1単位
2025年07月05日
相楽CKD地域連携セミナー
協和キリン㈱ 神辺様 〈E-mail:so.kanbe.qd@kyowakirin.com  TEL:090−7001−7192〉
【基調講演】12:0.5単位 【特別講演】73:1単位
2025年07月05日
医療法人社団医聖会 地域連携の会
八幡中央病院 患者サポートセンター 〈E-mail:renkei@iseikai.jp TEL:075−983−0505〉
【講演】80:0.5単位 【座談会】80:0.5単位
2025年06月26日
高血圧治療を考える
ノバルティスファーマ㈱ 村上様 〈E-mail:shinya.murakami@novartis.com  TEL:080−5904−7731〉
74:0.5単位
2025年06月21日
第32回 東山糖尿病内分泌フォーラム
第一三共㈱ 勝見様 〈E-mail:takashi.katsumi@daiichisankyo.com〉
【特別演題】76:1単位
2025年06月21日
中京西部医師会 第82回消化器研究会
㈱ツムラ京都営業所 田中様 〈TEL:075−344−5061  当日連絡先:080−6744−9174〉
83:1単位
2025年06月18日
Incretin Web Seminar
日本イーライリリー㈱ 衣笠様 〈E-mail:kinugasa_shuji@lilly.com  TEL:080−9303−6102〉
【SpecialLecture】76:0.5単位