各種講演
研修会申し込み

京都府医師会の各種講演・研修会申し込みページです。

一般社団法人 京都府 医師会
 

※産業医研修会はこちら

 

※ 冊子版の学術講演会のお知らせ最新号はこちら

  
開催日
タイトル
問い合わせ先
取得単位
2025年07月26日
京都消化器医会定例学術講演会
武田薬品工業㈱ 藤田様 〈E-mail:shoko.fujita@takeda.com〉
52:1単位
2025年07月24日
舞鶴医師会学術講演会
田辺三菱製薬㈱ 砂野様 〈E-mail:isano.genki@ma.mt-pharma. co.jp〉
23:1単位
2025年07月24日
第45回地域連携カンファレンス(当番診療科:永守記念最先端がん治療研究センター)
患者サポートセンター 宮浦様 〈TEL:075-251-5258〉
2025年07月19日
福知山・綾部医師会学術講演会
大塚製薬㈱ 京都医薬二課 宮嶋様 〈E-mail:Miyajima.Ryota@Otsuka.jp〉
70:1単位
2025年07月17日
第8回 糖尿病と腎臓病Webセミナー
ノボノルディスクファーマ㈱ 福田様 〈E-mail:hkf@novonordisk.com  TEL:090−1732−8683〉
【講演1】76:0.5単位 【講演2】12:0.5単位
2025年07月17日
第44回地域連携カンファレンス(当番診療科:小児科)
患者サポートセンター 宮浦様 〈TEL:075-251-5258〉
2025年07月17日
京都北医師会・上京東部医師会・京都市西陣医師会三地区合同学術講演会
ノボノルディスクファーマ㈱ 福田様 〈E-mail:hkf@novonordisk.com  TEL:090−1732−8683〉
76:1.5単位
2025年07月12日
宇治久世医師会学術講演会
大塚製薬㈱ 京滋北陸支店 医薬三課 竹内様 〈E-mail:Takeuchi.Akira.a@otsuka.jp  TEL:080−6192−6005〉
29:1単位
2025年07月10日
京滋心アミロイドーシスExpert Seminar-京滋エリアから発信するReal World Evidenceー
ファイザー㈱ 高野様 〈E-mail:hirohisa.takano@pfizer.com〉
【講演①】7:0.5単位 【講演②】12:0.5単位 【講演③】15:0.5単位
2025年07月10日
心不全診療ガイドライン講演会
日本ベーリンガーインゲルハイム㈱ 越前屋様 〈 E-mail:tomoyuki.echizenya@boehringer-ingelheim. com TEL:080−2183−9555〉
0:0.5単位