各種講演
研修会申し込み

京都府医師会の各種講演・研修会申し込みページです。

一般社団法人 京都府 医師会
 

※産業医研修会はこちら

 

※ 冊子版の学術講演会のお知らせ最新号はこちら

  
開催日
タイトル
問い合わせ先
取得単位
2025年07月04日
【京都府より】令和7年度結核予防技術者地区別講習会の開催について②
電話 075-414-4734/FAX 075-431-3970,e-mail:kansen@pref.kyoto.lg.jp 京都府健康福祉部 健康対策課 感染症対策係 担当:大槻
本講習会は、日本結核病学会「抗酸菌症エキスパート制度」及び 「結核・抗酸菌症認定医・指導医認定制度」の認定更新単位の対象となっていること及び 日本呼吸器学会の研修単位の対象として承認を受けています。
2025年07月03日
【京都府より】令和7年度結核予防技術者地区別講習会の開催について①
電話 075-414-4734/FAX 075-431-3970,e-mail:kansen@pref.kyoto.lg.jp 京都府健康福祉部 健康対策課 感染症対策係 担当:大槻
本講習会は、日本結核病学会「抗酸菌症エキスパート制度」及び 「結核・抗酸菌症認定医・指導医認定制度」の認定更新単位の対象となっていること及び 日本呼吸器学会の研修単位の対象として承認を受けています。
2025年06月14日
第62回 日本リハビリテーション医学会学術集会
第62回日本リハビリテーション医学会学術集会 運営事務局 株式会社コングレ内 〈E-mail:62jarm2025@congre.co.jp〉
日医認定産業医生涯(専門)1単位
2025年06月07日
令和7年度 第1回 総合診療力向上講座
大塚製薬㈱ 京滋北陸支店 磯村様 〈E-mail:Isomura.Isao@otsuka.jp  TEL:090−5817−6683〉
【特別講演1】50:1単位 【特別講演2】45:1単位
2025年06月05日
京都皮膚科医会 学術講演会
アムジェン㈱ 近畿北陸営業所 村﨑様 〈E-mail:kmurasak@amgen.com  TEL:080−4950−4860〉
【講演1】1:0.5単位 【講演2】61:1単位
2025年06月05日
令和7年度 前立腺がん検診講習会
京都府医師会 地域医療2課 前立腺がん検診係     〈TEL 075-354-6113 FAX 075-354-6097〉
【基本講演】12:0.5単位 【特別講演】11:1単位 <付与は医師のみ>
2025年05月17日
綴喜・相楽医師会 学術講演会
京都医薬3課 合田様 〈E-mail:Goda.Nanao@otsuka.jp  TEL:070−3532−3117〉
29:1単位
2025年05月15日
舞鶴医師会 学術講演会
大塚製薬㈱京滋北陸支店 京都医薬三課 平木様 〈E-mail:Hiraki.Yoshihiko.a@otsuka.jp  TEL:090−3866−9417〉
29:1単位
2025年05月15日
京都北医師会・上京東部医師会・西陣医師会三地区合同学術講演会
塩野義製薬㈱ 京都営業所 伊能様 〈E-mail:keishi.inou@shionogi.co.jp  TEL:080−2548−5185 FAX:075−314−8749〉
28:1.5単位