各種講演
研修会申し込み

京都府医師会の各種講演・研修会申し込みページです。

一般社団法人 京都府 医師会
 

※産業医研修会はこちら

 

※ 冊子版の学術講演会のお知らせ最新号はこちら

  
開催日
タイトル
問い合わせ先
取得単位
2025年03月06日
第21回 釜座DMカンファレンス
お問合わせ先 アストラゼネカ㈱ 宮本様 〈E-mail:Aki.Miyamoto@astrazeneca.com  TEL:080−6204−9097〉
【特別講演】 76:1単位
2025年03月06日
RA web seminar
お問合わせ先 田辺三菱製薬㈱ 中山様 〈E-mail:nakayama.kengo@md.mt-pharma. co.jp TEL:080−5776−5920〉
【講演①】19:0.5単位 【講演②】61:0.5単位
2025年03月05日
IBD-チーム医療Web講演会
お問合わせ先 武田薬品工業㈱ 初塩様 〈E-mail:takuya.hatsushio@takeda.com  TEL:080−9300−5006〉
【講演1】10:0.5単位 【講演2】53:0.5単位
2025年03月04日
新任学校医研修会
府医指定学校医制度指定研修会 1単位
2025年03月22日
第367回 京都整形外科医会
第一三共㈱ 柏木様 〈E-mail:hiromi.kashiwagi@daiichisankyo.com〉
2025年03月22日
第21回 京都呼吸ケア研究会
帝人ヘルスケア㈱ 京都南営業所 〈TEL:075−312−2511〉
2025年03月22日
第43回 子どものこころと身体懇話会
京都小児科医会 事務局 西尾 〈TEL:075−354−6105〉
2025年03月09日
令和6年度 第2回医療安全講演会 開催のお知らせ
 医療安全課(TEL:075-354-6505)
2024年09月15日
令和6年度 第1回医療安全講演会 開催のお知らせ
医療安全課(TEL:075-354-6505)
・新専門医制度における専門医共通講習(医療安全)1単位         ・日医生涯教育講座 7.医療の質と安全 1単位         ・「医療に係る安全管理のための職員研修」修了証 
2024年03月03日
令和5年度 第1回医療安全講演会
医療安全課 (TEL:075-354-6505)