各種講演
研修会申し込み

京都府医師会の各種講演・研修会申し込みページです。

一般社団法人 京都府 医師会
 

※産業医研修会はこちら

 

※ 冊子版の学術講演会のお知らせ最新号はこちら

  
開催日
タイトル
問い合わせ先
取得単位
2025年11月20日
第48回地域連携カンファレンス(当番診療科:膠原病・リウマチ・アレルギー科)
患者サポートセンター 宮浦様 〈TEL:075-251-5258
2025年11月13日
呼吸器疾患Web講演会in Kyoto
日本ベーリンガーインゲルハイム㈱ 京滋北陸ディストリクト 山田様 〈E-mail:yuya.yamada@boehringer-ingelheim.com  TEL:070−4302−0067〉
【特別講演①】19:0.5単位 【特別講演②】45:0.5単位
2025年11月08日
糖尿病合併症と心不全を考える会
大塚製薬㈱ 中村様 〈E-mail:nakamura.atsushi@otsuka.jp〉
【Session 1】76:0.5単位 【Session 2】12:1単位
2025年11月08日
乳がん検診委員会講演会・症例検討会
【講演1・2】11:1単位 【講演3】1:1単位
2025年11月06日
第18回京都こどもの皮膚病カンファレンス
マルホ㈱ 京都営業所 竹内様 〈E-mail:takeuchi_dee@mii.maruho.co.jp  TEL:080−1511−7916〉
【特別講演①】11:0.5単位 【特別講演②】19:0.5単位
2025年10月25日
第372回京都整形外科医会
㈱ツムラ 澤﨑様 〈E-mail:sawazaki_akane@mail.tsumura.co.jp  TEL:075−344−5061〉 (当日連絡先)福井様〈TEL:080−6745−9084〉
【講演Ⅰ】83:1単位 【講演Ⅱ】61:1単位 日整会認定専門資格継続単位 各1単位 【講演Ⅰ】 【6】リウマチ性疾患,感染症 【R】リウマチ医単位 【講演Ⅱ】 【10】手関節・手疾患(外傷を含む)
2025年10月25日
乙訓医師会不眠症診療 Web講演会
エーザイ㈱ 森田様〈TEL:090−7635−0461〉
20:1単位
2025年10月20日
認知症診療Up to Date in京都北部
エーザイ㈱ 坂田様 〈E-mail:t-sakata@hhc.eisai.co.jp  TEL:070−7607−5037〉
【講演2】29:0.5単位
2025年11月27日
令和7年度 肺がん検診研修会
京都府医師会 地域医療2課 田中 〈TEL:075-354-6113 FAX:075-354-6097〉
2025年11月22日
令和7年度 京都府胃がん内視鏡検診従事者研修会
1:0.5単位 7:1単位 11:1単位