各種講演
研修会申し込み

京都府医師会の各種講演・研修会申し込みページです。

一般社団法人 京都府 医師会
 

※産業医研修会はこちら

 

※ 冊子版の学術講演会のお知らせ最新号はこちら

  
開催日
タイトル
問い合わせ先
取得単位
2025年08月25日
HPVワクチン接種に携わる医療従事者向け医療者研修会のご案内
HPVワクチン拠点病院整備事業 近畿ブロック南 大阪医科薬科大学病院 総合診療科 HPV事務局(https://hpvv-kinki-2.jp/index.php)
2025年11月22日
令和7年度 第56回全国学校保健・学校医大会
詳細を参照してください
2025年09月03日
令和7年度 第1回JMAT京都研修会
京都府医師会 地域医療1課 〈TEL:075-354-6109 FAX:075-354-6097〉
2025年08月30日
第25回京都頭痛懇話会
第一三共㈱ 勝見様 〈E-mail:takashi.katsumi@daiichisankyo.com〉
【特別講演】30:1単位
2025年08月30日
新生児のRSウイルス感染症 予防接種講演会
ファイザー㈱ 福隅様 〈 E-mail:Shigemasa.Fukusumi@pfizer. com TEL:080−5059−2392〉
【講演①】8:0.5単位 【講演②】8:0.5単位 ※ 日本産科婦人科学会 日本専門医機構参加単位1単位 領域講習1単位 ※ 日本産婦人科医会 研修参加単位1単位
2025年08月28日
これからの肥満症診療 Up-to-date in京都
田辺三菱製薬㈱ 京都事業所 山下様 〈 E-mail:yamashita.hiroshi@mm.mtpharma. co.jp〉
23:1単位
2025年08月24日
京都府小児がん拠点病院公開シンポジウム(小児がん医療従事者研修事業)
京都府健康福祉部健康対策課がん対策係 〈TEL:075-414-4766〉
10:1.5単位
2025年08月21日
第51回 釜座循環器懇話会
第一三共㈱ 渡辺様 〈E-mail:touta.watanabe@daiichisankyo.com〉
【一般演題】15:0.5単位 【特別講演】73:1単位
2025年08月21日
南京都地域連携セミナー
経営企画室 森様 〈E-mail:407-iji@mail.hosp.go.jp  TEL:0774−52−0065〉
73:1単位