産業医・スポーツ医関連
|
▼スポーツ医関連はこちら |
 |
 |
産業医関連
|
 |
日時: |
11月10日(金) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
|
京都府医師会館 |
 |
定員: |
80名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「作業環境測定方法の改正等について~個人サンプリング法の導入~」 |
単位 |
生涯(更新) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
11月15日(水) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
|
京都府医師会館 |
 |
定員: |
50名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「高ストレス者面接と意見書の書き方」 |
単位 |
生涯(実地) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
11月16日(木) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
|
京都府医師会館 |
 |
定員: |
80名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「職場の喫煙対策最新情報 ~受動喫煙防止から新型タバコまで~」 |
単位 |
生涯(専門) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
11月24日(金) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
|
京都府医師会館 |
 |
定員: |
80名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「産業医活動におけるメンタルヘルス対策・対応について」 ⇒ 中止 |
単位 |
生涯(専門) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
11月29日(水) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
|
京都府医師会館 |
 |
定員: |
80名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「歯科予防活動について」 |
単位 |
生涯(専門) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
11月30日(木) 14:15〜16:15 |
|
 |
場所: |
|
京都府医師会館 |
 |
定員: |
80名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「労働安全衛生法第66 条(健康診断)について ~特殊健康診断の実施準備から事後措置まで~」 |
単位 |
生涯(更新) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
12月7日(木) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
京都府医師会館 |
|
 |
定員: |
80名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「病気や障害を持つ従業員への合理的配慮において産業医に期待される役割」 |
単位 |
生涯(専門) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
12月13日(水) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
京都産業保健総合支援センター |
|
 |
定員: |
20名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「新たな化学物質管理の概要」 |
単位 |
生涯(更新) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
12月15日(金) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
京都府医師会館 |
|
 |
定員: |
50名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「労働衛生保護具取り扱い及び保守点検」 |
単位 |
生涯(実地) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
12月21日(木) 14:00〜16:30 |
|
 |
場所: |
京都府医師会館 |
|
 |
定員: |
80名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「産業保健と法「両立支援と法」」 |
単位 |
生涯(専門) 1.5 単位 ,生涯(更新) 1単位 |
|
|
|
 |
日時: |
12月22日(金) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
京都産業保健総合支援センター |
|
 |
定員: |
20名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「産業保健活動に必要な労働安全衛生法等の基礎知識」 |
単位 |
生涯(更新) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
令和6年1月11日(木) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
京都府医師会館 |
|
 |
定員: |
80名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「職場巡視と地震対策~産業医の立場でどのような助言・指導ができるか~」 |
単位 |
生涯(専門) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
1月18日(木) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
京都府医師会館 |
|
 |
定員: |
80名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「発達障害者の理解と職場での対応」 |
単位 |
生涯(専門) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
1月29日(月) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
京都産業保健総合支援センター |
|
 |
定員: |
20名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「新たな化学物質管理の概要」 |
単位 |
生涯(更新) 2単位 |
|
|
|
 |
日時: |
1月31日(水) 14:00〜16:00 |
|
 |
場所: |
京都産業保健総合支援センター |
|
 |
定員: |
20名 |
|
研修名 |
産業保健研修会 「産業保健活動に必要な労働安全衛生法等の基礎知識」 |
単位 |
生涯(更新) 2単位 |
|
|
|
 |
 |
==産業医の申請に係る情報です==
|
|
 |
 |
==産業保健に係る情報です==
|
|
|
 |
▲このページのTOPへ戻る |
 |
スポーツ医関連
|
 |
 |
==スポーツ医の申請に係る情報です==
|
|
 |
 |
==スポーツ医学に係る情報です==
|
|
日時: |
2023年10月15日(日)14:00~16:15 |
|
| 場所: |
京都府医師会館3階310会議室 |
|
 |
定員: |
|
|
研修名 |
令和5年度スポーツ医学府民公開講座 「小・中学校におけるスポーツ活動~スポーツ事故の防止とクラブ活動について |
申込み |
こちらのフォームからお申し込みください。 |
|
締切 |
令和5年10月10日(火)
|
単位 |
日医健康スポーツ医学再研修会認定単位:2単位(申請中)
日医生涯教育講座〔2単位〕カリキュラムコード(各1.0単位)11.予防と保健、82.生活習慣
|
その他 |
※発熱やかぜ症状のある方は入場をお控えください。
※当日は京都市急病診療所の診療日で駐車場のご利用は出来かねますので公共交通機関をご利用ください。
|
|
|
 |
 |
|
|
- <日本スポーツ協会主催>スポーツドクター養成講習会
|
|
|
|
 |
▲このページのTOPへ戻る |
 |